このようなお悩みはないですか?
- お尻から足にかけて痺れる
- 腰を反らせると痛い
- 慢性的な腰痛がある
- 腰椎分離症・すべり症と診断された
- 長い距離を歩けない
そのお悩み、全て当院にお任せ下さい
腰椎分離症・すべり症とは?
腰椎分離症は、背骨のうち腰の部分にある「腰椎」に何らかの圧力がかかって「疲労骨折」したことによって起こります。
腰椎は5つあり、サイコロ状の椎体と、後方にある椎弓に分けられます。
このうち椎弓は衝撃がかかりやすく、圧力がかかるとヒビが入ります。その状態でさらに圧力が加わることで「疲労骨折」して腰椎分離症になります。
跳んだり、腰を捻る動作が多いスポーツなどで発症しやすいと言われています。
この「腰椎分離症」を治療せずに放置すると症状が進行して、腰椎同士をつないでいる椎弓が分離している為に、腰椎が前後にすべってしまうことで「腰椎分離すべり症」に移行します。
また、加齢とともに椎間板や靭帯、関節など腰椎を固定している組織が長期間にわたる負荷などによって徐々に変性を起こし、それに伴って腰椎の安定性が失われ、その結果発症したすべり症を「腰椎変性すべり症」と呼びます。「腰椎変性すべり症」は「腰椎分離すべり症」に比べ高齢で発症し、骨などの組織が変性を起こしやすい女性に多いようです。
①腰椎分離症の症状
腰からお尻、太ももにかけての痛みや痺れが出現します。
若いころのスポーツが原因で分離症を起こし、歳をとってから痛みが出ることもあります。
腰椎の疲労骨折が治る際に骨が新たにできることで、腰椎の神経を圧迫する為に症状が出ると言われています。
②腰椎すべり症の症状
腰からお尻、太ももにかけての痛み・痺れが出現します。
腰椎がすべることで腰椎の脊柱管が狭窄する(狭くなる)為、「脊柱管狭窄症」と同様に、神経が圧迫された結果、太ももから膝下にかけての痛みや痺れが現れることで、しばらく前屈みで休むと、狭くなっている脊柱管が広がるため、また歩けるようになる「間欠性跛行」が見られることがあります。
腰椎分離症・すべり症をそのままにすると?
腰椎分離症は、疲労骨折が原因で、構造的に変形している為、放置しても症状が改善されません。
それどころか、そのまま放置することで腰椎すべり症に移行してしまい、症状によっては手術が必要となる為、腰痛が長引くようであれば整形外科での受診をおすすめします。
腰椎分離症・すべり症の治療法は?
分離症・すべり症の痛みには、「手技療法」や「鍼灸治療」が効果的です。
また、痺れに対しては電気刺激が有効な為、「特殊電気治療」が効果的です。
症状を悪化させない為に、腰を過度に動かさないよう、「コルセット」や「腰痛ベルト」の着用による固定も予防策となります。
また、インナーマッスルが低下することによって、自力で骨盤を支えられず、背骨が歪んでしまう為、症状が強くなることがあります。その為、インナーマッスルを「体幹トレーニング」で鍛えることで根本解決に導きます!
笑顔鍼灸整骨院では骨格調整×筋肉調整×神経調整で症状を改善します
当院の施術は、最初は驚く方も少なくありません。
何故なら、他の整骨院や整体院、鍼灸院とは違い、最初からマッサージや指圧をしないからです。
一番大切なのは、表面的に痛みが出ている部分にだけアプローチするのではなく、痛みや不調の原因となっている部分を正確に見極め、施術することです。
当院では、症状により異なりますが「歪みのチェック」から行います。そして、痛みの原因となる「骨格の歪み」を矯正した上で、筋肉を柔らかくする治療をします。
矯正はやさしく理論的に矯正をします。
矯正されたことがその場で体感できるのも当院の特徴です。
現在では辛い痛みが改善したという口コミで、遠方からもたくさんの方がいらっしゃいます。
どこにいってもよくならない方は、諦めないで是非一度当院の治療を受けて、その違いを実感してください。
当院は完全予約制です。
事前に電話でのご予約をお願いします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 (※土は14:00まで) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※午後の交通事故治療の受付は20:30まで
大手町院
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目8-27-1F
市電、鷹野橋駅より徒歩2分
提携パーキング有り(スマイルパーキング大手町)
パーキングチケットをお渡しします
本通り院
〒730-0051 広島市中区大手町2丁目1-7-1F
市電、本通駅より徒歩1分
提携パーキング有り
パーキングチケットをお渡しします
大手町院
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目8-27-1F
市電、鷹野橋駅より徒歩2分
提携パーキング有り(スマイルパーキング大手町)
パーキングチケットをお渡しします
本通り院
〒730-0051 広島市中区大手町2丁目1-7-1F
市電、本通駅より徒歩1分
提携パーキング有り、パーキングチケットをお渡しします