
このようなお悩みはないですか?
- つり革につかまっていると手が痺れる
- 洗濯物など家事をする際に手が痺れる
- 手を挙げるとだんだん握力がなくなってくる
- 手が青白くなり冷えている
- 病院で胸郭出口症候群と診断された
そのお悩み、全て当院にお任せ下さい
胸郭出口症候群とは?
何らかの原因により感覚や運動を支配している「神経」や「血管」が圧迫されることによって痺れや痛み、感覚の異常や手の冷えなどの症状が現れる疾患の総称です。
「胸郭」とは、背骨と肋骨・鎖骨・みぞおちの上にある胸骨と横隔膜で作られる鳥かごのような構造をしており、首や肩、胸の筋肉などに神経が挟まれることで症状が出現します。
なで肩の女性や、重いものを持ち運ぶ労働者に多く見られます。
手が痺れたり、ビリビリとした感覚異常や、握力低下が見られます。また、腕を挙げる動作で痺れが肩や腕、肩甲骨周囲に痛みと共に出ます。
胸郭出口症候群は体のどの部分で神経が圧迫されるかによって「頚肋症候群」「斜角筋症候群」「小胸筋症候群」「肋鎖症候群」に分けられます。
①頚肋(けいろく)症候群
頚椎と呼ばれる首の骨の一部が、生まれつき肋骨のように長くなっている場合、神経や血管を圧迫して症状が出現します。
頚肋症候群になる確率は全体の0.2%であると言われています。
症状の出方によっては手術が適応となる可能性もあります。
②斜角筋(しゃかくきん)症候群
首の前にある「前斜角筋」と「中斜角筋」の間で神経や血管が挟まり、痛みや痺れが出現します。
腕を多く使う職業の方に多く、女性に多いのが特徴です。
③小胸筋(しょうきょうきん)症候群
胸の外側にある「小胸筋」の下で神経や血管が挟まり、痛みや痺れが出現します。
力仕事や偏ったトレーニングで胸筋と背筋のバランスが悪くなることで、胸筋が硬くなり症状が出やすくなります。
④肋鎖(ろくさ)症候群
「肋骨」と「鎖骨」の間で神経や血管が挟まり、痛みや痺れが出現します。
リュックやカバンをかける際に症状が強くなることがあります。

胸郭出口症候群をそのままにすると?
「腕を上げる」「重いものを持ち上げる」などの動作によって症状が悪化するため、家事や育児、仕事などの「日常的な体の使い方」「悪い姿勢」が原因となるため、痛みや痺れを放っておいても治ることはありません。
それどころか痛みや痺れから悪い姿勢になる為、余計に症状が悪化してしまいます。
胸郭出口症候群の治療法は?
首や胸の筋肉が硬くなることで神経や血管を圧迫して症状が出現するので、筋肉を緩める「特殊電気治療」や「はりきゅう治療」がおすすめです。
また、胸郭出口症候群を根本的に改善するため、骨格の歪みに対する「整骨治療」で不良姿勢を改善し、筋肉を強化する「体幹トレーニング」で体を支える体幹を鍛える治療などを行います。
笑顔鍼灸整骨院では骨格調整×筋肉調整×神経調整で症状を改善します
当院の施術は、最初は驚く方も少なくありません。
何故なら、他の整骨院や整体院、鍼灸院とは違い、最初からマッサージや指圧をしないからです。
一番大切なのは、表面的に痛みが出ている部分にだけアプローチするのではなく、痛みや不調の原因となっている部分を正確に見極め、施術することです。
当院では、症状により異なりますが「歪みのチェック」から行います。そして、痛みの原因となる「骨格の歪み」を矯正した上で、筋肉を柔らかくする治療をします。
矯正はやさしく理論的に矯正をします。
矯正されたことがその場で体感できるのも当院の特徴です。
現在では辛い痛みが改善したという口コミで、遠方からもたくさんの方がいらっしゃいます。
どこにいってもよくならない方は、諦めないで是非一度当院の治療を受けて、その違いを実感してください。
当院は完全予約制です。
事前に電話でのご予約をお願いします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 (※土は14:00まで) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※午後の交通事故治療の受付は20:30まで
大手町院

〒730-0051 広島市中区大手町5丁目8-27-1F
市電、鷹野橋駅より徒歩2分
提携パーキング有り(スマイルパーキング大手町)
パーキングチケットをお渡しします
本通り院

〒730-0051 広島市中区大手町2丁目1-7-1F
市電、本通駅より徒歩1分
提携パーキング有り
パーキングチケットをお渡しします
大手町院
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目8-27-1F
市電、鷹野橋駅より徒歩2分
提携パーキング有り(スマイルパーキング大手町)
パーキングチケットをお渡しします

本通り院
〒730-0051 広島市中区大手町2丁目1-7-1F
市電、本通駅より徒歩1分
提携パーキング有り、パーキングチケットをお渡しします
